ヘルシーロールサンド3種の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ヘルシーロールサンド3種
20分
つくり方
-
1
いちごはヘタを取り、大きめの耐熱ボウルに入れ、「パルスイート」大さじ2を
混ぜ合わせ、ラップをかけ電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
2
アクを取って一度混ぜ合わせ、さらに2分加熱し、いちごジャムを作り、粗熱を取る。 -
4
「パルスイート」大さじ2を加えてさらに混ぜ合わせ、ラップをかけ、
電子レンジ(600W)で3分加熱し、サッと混ぜ合わせ、さらに3分加熱し、
りんごジャムを作り、粗熱を取る。 -
5
ボウルに生クリーム、「パルスイート」大さじ1/3を入れて泡立て、
ホイップクリームを作る。 -
6
食パンに(2)のいちごジャム1/4量ずつを塗って巻き、ラップで包む。
(4)のりんごジャム、(5)のホイップクリームもそれぞれ同様に各4本ずつ作る。 -
7
器にそれぞれ斜め半分に切った(6)のロールサンドを盛り、パセリを添える。 -
*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて
保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
「ヘルシーロールサンド3種」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー232kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スプラウトとベビーリーフのナッツサラダ
10分
材料(2人分)
- スプラウト・何種類か合わせて
- 60g
- ベビーリーフ
- 60g
- スプラウト・天盛り用、紅たでのスプラウトなど
- 適量
- 油揚げ
- 1/2枚
- ローストアーモンド・粗く刻む
- 20g
- ポン酢しょうゆ
- 大さじ3
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ2
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
油揚げは両面をサッと焼き、せん切りにする。 -
2
Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
3
器にスプラウトとベビーリーフを混ぜ合わせて盛り、スプラウトを天盛りする。 -
4
(1)の油揚げ、ローストアーモンドをトッピングして、
(2)のドレッシングをかけていただく。
「スプラウトとベビーリーフのナッツサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー221kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとたまごのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚(100g)
- ブロッコリー
- 1/2個(100g)
- ベーコンスライス
- 1枚(25g)
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 卵
- 2個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ベーコンは3~4cm幅に切る。 -
2
鍋に(1)のキャベツ・ブロッコリー・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、野菜に火が通るまで煮る。 -
3
卵を1個ずつ割り入れて、フタをして弱火で2~3分ほど煮る。
「キャベツとたまごのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー152kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く