だしうまタケノコ豚の献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 768 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 24.6 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だしうまタケノコ豚
45分
つくり方
-
1
豚肉は1枚ずつ広げて塩をふり、しょうが汁をかける。端からしっかりと巻き、巻き終わったら俵形になるように握る。 -
3
フッ素樹脂加工の鍋で(1)の豚肉を巻き終わりを下にして焼く。余分な油を拭き取りながら焼き、焼き色がついたら、取り出しておく。 -
4
(3)の鍋の油を拭き取って油を入れ、水気をきった(2)のごぼうを加えてサッと炒め、(2)のにんじん・ たけのこを加えて、さらに炒める。 -
5
全体に油がなじんだら(3)の豚肉を戻し入れ、分量の水を加えて煮立て、アクを取る。Aを加え、落としぶたをして中火で10分煮る。 -
6
Bを加え、落としぶたをして弱火で10分煮る。仕上げに「ほんだし」少々を加えて混ぜながら汁を煮からませる。 -
7
器に盛り、(2)の絹さやを散らす。
「だしうまタケノコ豚」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー517kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にご飯を盛り、「ほんだし」をふって、白髪ねぎ、わさびをのせる。
熱湯をかけ、しょうゆで味を調える。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「「ほんだし」わさび茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものシャキシャキ炒め
15分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個(216g)
- さやいんげん
- 6本(48g)
- 「やさしお」
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 6ふり
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のじゃがいも・さやいんげんを炒める。
じゃがいもが透き通ってきたら、「やさしお」、「味の素®」、こしょうを加えて味つけする。
「じゃがいものシャキシャキ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く