かつおと新玉ねぎ、レタスのサラダの献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 424 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 26.1 g
-
・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かつおと新玉ねぎ、レタスのサラダ
15分
つくり方
-
2
ボウルに「コクうま」、Aを入れて合わせ、
(1)のかつお・玉ねぎ・レタスを加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
「かつおと新玉ねぎ、レタスのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き野菜のごまダレかけ
20分
つくり方
-
1
れんこんは皮をむき、ヨコ1.5cm幅の輪切りにする。サッと水洗いをし、キッチンペーパーで水気を拭く。赤ピーマン、ピーマンはそれぞれタテ半分に切る。なすはヘタを切り、1.5cm幅の斜め切りにする。 -
2
さつまいもは皮つきのまま、ヨコ1.5cm幅の輪切りにする。水をはったボウルに5分ほどつけ、キッチンペーパーで水気を拭く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、「ほんだし」を加えてよく混ぜ合わせる。 -
4
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のれんこん・なす、(2)のさつまいもを並べて2分ほど焼く。裏返してさらに2分ほど焼き、両面に焼き色がついたら、器に盛る。 -
5
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の赤ピーマン・ピーマンを入れて1分ほど焼く。裏返してさらに1分ほど焼き、少ししんなりとしたら、(4)の器に盛り、(3)を全体にかける。
「焼き野菜のごまダレかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とり手羽大根の絶品汁
35分
つくり方
-
1
大根、にんじんは短冊切りにする。 -
2
鍋に水、「ほんだし」、鶏手羽、(1)の大根・にんじん、しょうがを入れて火にかける。
アクを取りながらフタをして25分ほど煮、みそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「とり手羽大根の絶品汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く