食物繊維たっぷり「ごぼう肉じゃが」の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 462 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
食物繊維たっぷり「ごぼう肉じゃが」
25分
つくり方
-
1
じゃがいもは、皮をむいてひと口大に切り、水に放し水気をきる。絹さやはスジを取る。にんじんは5~6mm幅の輪切りにする。 -
2
豚肉はひと口大に切り、ごぼうはたわしで洗い、皮をむかずに4~5cm長さ、5~6mm幅の斜め切りにして水にさらす。 -
3
鍋に油を熱し、(2)の豚肉・ごぼう、(1)の新じゃがいも・にんじんをサッと炒める。Aを加えてフタをして強火で煮る。煮立ったら中火にして、じゃがいもがやわらかくなるまで12~13分ほど煮る。 -
4
鍋の具を脇に寄せ、(1)の絹さやをあいたところへ入れて火を通し、最後に全体を混ぜ合わせる。 -
5
器に盛り、好みでバターを添える。
「食物繊維たっぷり「ごぼう肉じゃが」」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろと大根のサラダ
5分
「まぐろと大根のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ
15分
つくり方
-
1
車麩は水でもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。 -
3
水を加えて煮立ったら、A、(1)の車麩を加えて2~3分ほど煮る。 -
4
耐熱容器に注ぎ入れ、車麩の上にチーズをのせて、オーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで加熱する。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く