まるごとキャベツの和風ロールキャベツの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 355 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 23.9 g
-
・野菜摂取量※ 282 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとキャベツの和風ロールキャベツ
40分
つくり方
-
1
キャベツは芯をくり抜く。耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で11~12分加熱し、粗熱を取る。 -
5
12等分にして丸め、(2)のはがしたキャベツ(小さい時は2枚合わせて使う)で
きつく包み、パスタや楊枝などで留め、ロールキャベツを作る。 -
6
鍋に「ほんだし」小さじ2、Bを入れ、(5)のロールキャベツを並べて入れ、煮立ったら
アクを取る。クッキングシートなどで落としぶたをし、さらにフタをして弱火で20分煮、
ロールキャベツを器に取り出す。 -
7
煮汁に(3)の枝豆・にんじんを入れて5分サッと煮る。火を止めてかき混ぜながら
Cの水溶き片栗粉を加えて再び火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら煮る。 -
8
器に盛った(6)のロールキャベツに(7)の煮汁をかける。 -
*豚ひき肉を鶏ひき肉で代用すると、あっさりとした仕上がりになります。
-
*ロールキャベツは楊枝の代わりにパスタで留めると、そのまま食べられお子様にも安心です。
「まるごとキャベツの和風ロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー274kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの浅漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶは茎を1cm弱残して皮をむき、半分に切って5mm幅の薄切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のかぶ、赤唐がらし、Aを入れて空気を抜き、袋の口を閉じて冷蔵庫で半日ほど漬ける(時間外)。 -
3
器に盛り、(2)のかぶを盛り、(2)の赤唐がらしをのせる。
「かぶの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら納豆
5分
つくり方
-
1
にらは5cm長さに切り、サッと塩ゆでして、ザルに上げて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のにら、納豆、ごま油、Aを加えて混ぜ合わせる。
「にら納豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く