えびのパン粉焼きの献立
献立 42分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 414 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびのパン粉焼き
15分
つくり方
「えびのパン粉焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜踊る
7分
材料(2人分)
- 小松菜
- 1束(200g)
- パプリカ(赤)
- 1/3個
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 12cm(8.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
小松菜は5cm長さに切り、パプリカは細切りにする。 -
2
フライパンを熱し、(1)の小松菜を入れ、湯、塩各少々(分量外)を加えてサッと炒め、ザルに上げる。 -
3
同じフライパンに油を熱し、(1)のパプリカを入れて炒め、(2)の小松菜を戻し入れてさらに炒め、「香味ペースト」を加えて炒め合わせる。 -
*小松菜は炒める前に塩ゆですることで青臭さがとれて均等に火が入ります。
「小松菜踊る」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー102kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージのカレースープ
25分
材料(6杯分)
- ウインナーソーセージ
- 12本
- じゃがいも
- 2個(300g)
- 玉ねぎ
- 2個(400g)
- にんじん
- 2本(300g)
- しめじ
- 1パック
- ホールコーン缶
- 60g
- 水
- 6カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ・または顆粒タイプ大さじ3
- 4個
- カレー粉
- 大さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 少々
- こしょう・好みで
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にA、(1)のソーセージ・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・しめじ・コーンを入れ、
アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。 -
3
器に盛り、好みでパセリ、こしょうをふる。 -
*残ったスープは、粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
「ソーセージのカレースープ」
栄養情報(1杯分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く