OPEN MENU

MENU

白菜漬け鍋の献立

献立 31分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 391 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 24.6 g
  • ・野菜摂取量※ 218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜漬け鍋

25分

材料(2人分)

白菜の塩漬け・昆布、赤唐がらしを含む
200g
漬け汁・白菜漬けの汁
1カップ
2カップ
水菜・大
1株
しいたけ
1パック
にんじん
1/3本
鶏ひき肉
200g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
こしょう
少々
溶き卵
1/4個分
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
薄力粉
適量
青じそ・ザク切り
4枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉を入れ、塩・こしょうをして粘りがでるまで練り、溶き卵を混ぜ込む。
    玉ねぎを加え、薄力粉をまぶして青じそを加えて混ぜ、鶏だんごのタネを作る。
  2. 2

    水菜は5cm長さに切る。しいたけは石づきを取り、
    にんじんは食べやすい大きさに切る。
  3. 3

    鍋にA、白菜の塩漬け、白菜の塩漬けの昆布を入れてひと煮立ちさせて、
    (2)の水菜・しいたけ・にんじん、白菜の塩漬けの赤唐がらしを加え、
    (1)の鶏だんごのタネを落としながら煮る。

「白菜漬け鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー234kcal
  • ・塩分3.4 g
  • ・たんぱく質22 g
  • ・野菜摂取量※184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

里いものスイートチリ

10分

材料(2人分)

里いも
200g
にんにくのみじん切り
1かけ分
赤唐がらし・小口切り
1/2本分
「ほんだし」
小さじ1/2
大さじ3
砂糖
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
片栗粉
小さじ1/4
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    里いもは皮つきのまま1.5~2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で4~5分ほど、里いもがやわらかくなるまで加熱する。
  2. 2

    フライパンに油、Aを入れて弱火で炒め、香りが出たら(1)の里いもを強火で炒める。
  3. 3

    里いもの表面にうっすら焼き色がついたら、「ほんだし」、Bを加えて
    里いもに粘りが出るまでからめる。

「里いものスイートチリ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー129kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限春菊

1分

材料(2人分)

春菊
3株
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春菊は食べやすい長さに切り、Aであえる。

「やみつき!無限春菊」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。