OPEN MENU

MENU

かぼちゃのそぼろあんの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 577 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 29.1 g
  • ・野菜摂取量※ 219 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのそぼろあん

25分

材料(2人分)

かぼちゃ
300g
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1/4
肉そぼろ
50g
「ほんだし」
小さじ1/4
1/2カップ
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ2
片栗粉
小さじ1
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種を除き、3cm角に切り、ところどころ皮をむく。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のかぼちゃ、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
    4分ほどやわらかくなるまで加熱する。
  3. 3

    鍋に肉そぼろ、「ほんだし」、Bを入れて火にかけ、Cの水溶き片栗粉を加え、
    混ぜながら煮立ててとろみをつけ、そぼろあんを作る。
  4. 4

    器に(2)のかぼちゃを盛り、(3)のそぼろあんをかける。
  5. 【肉そぼろの作り方(作りやすい分量)】
  6. [1]鍋に油小さじ1を熱し、しょうがのすりおろし10g、豚ひき肉300gを入れて
    ほぐしながら中火で炒める。ひき肉に火が通ったら泡立て器で上からつぶすようにして
    かたまりをほぐし、パラパラにする。
  7. [2]水・みりん・しょうゆ各大さじ3、砂糖大さじ2を加えて弱火で汁が少し残くらいまで
    煮詰める。

「かぼちゃのそぼろあん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー176kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鰹のお茶漬け

5分

材料(1人分)

ご飯
180g
「ほんだし」
小さじ1
熱湯
1・1/2カップ
かつおのたたき
3切れ
白髪ねぎ
5g
青じそのせん切り
1枚分
しょうがのすりおろし
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器にご飯を盛り、「ほんだし」をふり、熱湯を注ぎ、上にかつお、白髪ねぎ、
    しそ、しょうがの順にのせる。
  2. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「鰹のお茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー356kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質20.9 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜とわかめのごま酢あえ

15分

材料(2人分)

白菜
1・1/2枚(150g)
乾燥カットわかめ
3g
すり白ごま
大さじ1
大さじ1・1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は1cm幅の細切りにし、サッとゆでて水気をきる。わかめは水につけてでもどす。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の白菜・わかめを加えてあえる。

「白菜とわかめのごま酢あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー45kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。