たけのこご飯の献立
                献立 100分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 654 kcal
 - 
                    ・塩分 5.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 318 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        たけのこご飯
                        90分
                                            
                    
                つくり方
                            「たけのこご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー414kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質9.2 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
きゅうりはピーラーで1.5cm幅の薄いリボン状にする。 - 
                                    
2
ミニトマトは半分に切り、塩豆腐は2cm角に切る。 - 
                                    
3
(2)のミニトマトを(1)のきゅうりで巻く。 - 
                                    
4
(2)の塩豆腐の上に(3)をのせ、ピックを刺して器に盛る。 - 
                                    【塩豆腐の作り方(作りやすい分量)】
 - 
                                    [1]絹ごし豆腐1丁の片面に「瀬戸のほんじお」小さじ1/3を均等にふり、全体にのばす。
 - 
                                    [2]皿にキッチンペーパーを敷き、[1]の豆腐を裏返し、
もう片面にも同様に「瀬戸のほんじお」小さじ1/3をふる。 - 
                                    [3][2]をキッチンペーパーで包み、乾燥しないように、皿にラップをかける。
 - 
                                    [4]冷蔵庫に入れ、1日おく。
 - 
                                    *豆腐から水分が出てきたら、水分を捨て、キッチンペーパーも取りかえましょう。
 
                            「塩豆腐のピンチョス」
                            
栄養情報(作りやすい分量)
                        
                        - ・エネルギー205kcal
 - ・塩分3 g
 - ・たんぱく質17.7 g
 - ・野菜摂取量※186 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 - 
                                    
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。 
                            「玉ねぎのレンジスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー35kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質1.5 g
 - ・野菜摂取量※82 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く