ばらちらしの献立
                献立 88分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 679 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 36.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 162 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ばらちらし
                        75分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗い、かために炊く。 - 
                                    
2
ボウルにAを入れて混ぜ、合わせ酢を作る。 - 
                                    
3
大きなボウルに炊き上がった(1)のご飯を移し入れ、(2)の合わせ酢をふり、木しゃもじで切るように混ぜて、粗熱を取り、すし飯を作る。 - 
                                    
4
きゅうりは1cm角に切り、ボウルに入れて塩をふり、混ぜる。10分ほど置いて水で洗い、水気を拭く。 - 
                                    
5
長いもは皮をむいて1cm角に切る。しそ、厚焼き卵は1cm角に切る。 - 
                                    
6
まぐろ、いか、たいは1cm角に切り、ボウルに入れてしょうゆをふり、からめる。 - 
                                    
7
(3)のすし飯に(4)のきゅうり、(5)の長いも・しそ・厚焼き卵を加えて混ぜ、最後に(6)の刺身を加えてサックリ混ぜて器に盛り、いくらをのせる。 
                            「ばらちらし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー423kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質24.6 g
 - ・野菜摂取量※52 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        小松菜と油揚げの炒めもの
                        8分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
小松菜は4cm長さに切る。油揚げは4cm長さ1cm幅の短冊切りにする。 - 
                                    
2
「ほんだし」は水で溶いておく。 - 
                                    
3
フライパンに油を熱し、(1)の油揚げ・小松菜の軸・葉先の順に中火でサッと炒め、(2)を回しかけてひと炒めし、鍋肌からしょうゆを加えてサッと炒める。 
                            「小松菜と油揚げの炒めもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー114kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質5.2 g
 - ・野菜摂取量※85 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豚バラとたっぷりねぎのみそ汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は3cm幅に切る。小ねぎは5cm長さに切る。えのきだけは長さを半分に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のえのきだけを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加えてアクを取る。 - 
                                    
3
(1)の小ねぎを加え、しんなりしたらいったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。 
                            「豚バラとたっぷりねぎのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー142kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質6.8 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く