塩キャベツ焼きそばの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 700 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 24.4 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩キャベツ焼きそば
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
<塩キャベツを作る(作りやすい分量)>
-
1
鍋にAを入れ沸騰させ、そのまま冷ます。 -
<焼きそばを作る>
-
3
焼きそばめんは、袋に数ヶ所穴をあけ、電子レンジ(600W)に1分30秒ほどかけ
温める。 -
4
豚肉は3cm長さに切り、塩・こしょう少々をまぶして下味をつける。
(2)の塩キャベツを100g分取り、汁気をきる。 -
5
フライパンに油小さじ1を熱し、(4)の豚肉を中火で炒める。肉の色が変わったら、
もやし、(4)の塩キャベツを炒め、いったん取り出す。 -
6
フライパンに油小さじ2を熱し、(3)の焼きそばめんを炒め、「丸鶏がらスープ」
をふり、(5)を戻し入れて炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。 -
*塩キャベツはそのままでもおいしくお召し上がりいただけます。
また保存容器に入れ、冷蔵庫で4~5日保存できます。
「塩キャベツ焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー510kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの茎でまるでザーサイ
5分
つくり方
「ブロッコリーの茎でまるでザーサイ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味ペーストでスープ餃子
10分
材料(4人分)
- 味の素冷凍食品KK「もちもち厚皮 水餃子」
- 12個
- ねぎ
- 1/2本(50g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- 水
- 4・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「香味ペーストでスープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く