OPEN MENU

MENU

あじのたたきの献立

献立 55分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 350 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 25.5 g
  • ・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじのたたき

15分

材料(2人分)

あじ
1尾(140g)
大根
50g
青じそ
2枚
しょうがのすりおろし
1かけ分

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    あじはエラ、ウロコを取り、頭と腹ワタを取り、十分に水洗いする。
    水気をよく拭き取り、三枚におろす。
  2. 2

    腹骨をすき取り、頭の方から皮をむく。小骨のある血合いに沿って包丁で切り離し、
    斜め薄切りにし、包丁でたたいて粗く刻む。
  3. 3

    大根は4cm長さのせん切りにし、水にさらしてパリっとしたら水気をよくきる。
  4. 4

    器に(3)の大根、しそをのせ、(2)のあじを盛りつけ、しょうがを添える。
  5. *お好みでしょうゆをつけてお召し上がり下さい。

「あじのたたき」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー85kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質14 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

味付けが簡単に決まるお煮しめ

35分 (時間外を除く)

材料(4人分)

高野豆腐
3枚
ごぼう
1/2本(100g)
れんこん
1節(200g)
にんじん
1本(100g)
干ししいたけ
4枚
こんにゃく
1枚
絹さや
12枚
1・1/2カップ
干ししいたけのもどし汁
1カップ
「ほんだし」
小さじ1
大さじ3
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ4
みりん
大さじ2
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    高野豆腐は水につけてもどし(時間外)、水がにごらなくなるまで水を変えながら押し洗いする。水気をしっかりしぼり、ひと口大に切る。
  2. 2

    ごぼう、れんこんは乱切りにして酢水(分量外)にさらす。にんじんは花形に切る。絹さやはゆでて半分に切る。
  3. 3

    干ししいたけは水につけてもどし(時間外)、半分に切る。もどし汁はとっておく。こんにゃくは薄切りにして、中央に切り込みを入れ、片方の端を切り込みにくぐらせて手綱こんにゃくにし、ゆでる。
  4. 4

    鍋に油を熱し、(2)のごぼう・れんこん・にんじん、(3)のしいたけ・こんにゃくを入れてサッと炒める。
  5. 5

    Aを加え、煮立ったら、アクを取って弱火にし、Bを加えて落としぶたをして煮る。煮汁が半量になったら、C、(1)の高野豆腐を加えて煮る。
  6. 6

    器に盛り、(2)の絹さやを散らす。

「味付けが簡単に決まるお煮しめ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー230kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質10 g
  • ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎのレンジスープ

10分

材料(2人分)

玉ねぎ
1個(160g)
「ほんだし」
小さじ2/3
みそ
小さじ1
熱湯
1カップ
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
  2. 2

    熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。

「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。