OPEN MENU

MENU

あじのパン粉焼きの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 472 kcal
  • ・塩分 2.6 g
  • ・たんぱく質 19.5 g
  • ・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじのパン粉焼き

25分

材料(2人分)

あじ
2尾(280g)
「瀬戸のほんじお」
適量
こしょう
少々
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
少々
薄力粉
適量
溶き卵
1/2個分
パン粉
適量
さやいんげん
50g
トマト
1/2個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
少々
粗びき黒こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あじは三枚におろし、腹骨をすき取る。水気を拭き、「コンソメ」、塩・こしょう少々を
    ふり、薄力粉を両面にまぶし、身の方だけに溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
  2. 2

    トマトはヘタを取り、5mm角に切る。ボウルにAを入れて混ぜ、
    トマトを加えて合わせる。さやいんげんはスジを取り、長さを半分に切る。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1/3を熱し、
    (2)のさやいんげんを入れて弱火で焼き、塩少々をふって取り出す。
  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のあじを身の方から中火で焼く。
    焼き色がついたら裏返し、弱火で1分ほど焼いて火を通し、油をきる。
  5. 5

    器に(3)のさやいんげん、(4)のあじを盛りつけ、(2)のトマトソースをかける。

「あじのパン粉焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー272kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質14.7 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりのサワークリームあえ

10分 (時間外を除く)
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはイボを取り、皮をところどころまだらにむき、5~7mm幅に切る。
    ボウルに入れ、Aを加え、よく混ぜる。しばらくそのままマリネする。(時間外)
  2. 2

    別のボウルにBを混ぜ合わせる。
  3. 3

    (1)のきゅうりの水気を拭き、(2)に加えて混ぜ合わせる。
    ミントの葉のみじん切りを加えて合わせ、器に盛る。ミントの葉を飾る。

「きゅうりのサワークリームあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー82kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶとベーコンのスープ野菜

15分

材料(2人分)

かぶ
2個(130g)
かぶの葉
適量
ベーコンブロック
50g
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは葉を少し残してくし形切りにし、かぶの葉は1cm幅に切る。ベーコンは1cm角の拍子木切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)のかぶ・かぶの葉・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。
  3. *にんにくを加えてもおいしくお作りいただけます。

「かぶとベーコンのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー118kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。