OPEN MENU

MENU

和風オムレツの献立

献立 43分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 353 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 22.4 g
  • ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

和風オムレツ

30分

材料(2人分)

玉ねぎ
50g
じゃがいも
200g
にんじん
30g
鶏ひき肉
80g
「ほんだし」
小さじ1/2
1カップ
2個
「瀬戸のほんじお」
適量
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ3
キャベツ
適量
中濃ソース
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、にんじんは1cm角に切る。じゃがいもは1cm角に切り、
    水にさらし水気をきる。
  2. 2

    フライパンに油小さじ1を熱し弱火で(1)の玉ねぎを炒め、しんなりしたら
    ひき肉を加えて中火で炒める。水、「ほんだし」、(1)のにんじんを加えて、
    フタをして弱火で5分煮る。
  3. 3

    じゃがいもを加えてさらに汁気がほとんどなくなるまで10分ほど煮、
    塩・こしょう少々をふって調味する。
  4. 4

    キャベツはせん切りにして水にさらし、水気をきる。
  5. 5

    ボウルに卵をひとつずつ割り入れ、塩ひとつまみを加えて溶きほぐす。
  6. 6

    小さいフライパンに油小さじ1を中火で熱し、(5)の溶き卵を入れて
    サッと手早く混ぜて半熟になったら弱火にし、ほどよい焼き色がついたら火を止める。
  7. 7

    (3)を半量のせて卵を包むようにかぶせて器に盛る。同様にもう1個作る。
    (4)のキャベツを添え、オムレツの上にソースをかける。

「和風オムレツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー280kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質15.9 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりと大根のおかかあえ

8分

材料(1人分)

きゅうり
1/2本
大根
70g
梅干し・大
1/2個
削り節
1/2パック(2g)
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうり、大根は細切りにする。梅干しは種を取って包丁でこまかくたたく。
  2. 2

    (1)のきゅうり・大根・梅干しの果肉に削り節、「味の素®」を加えてあえる。

「きゅうりと大根のおかかあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー25kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

お麩と春菊のみそ汁

10分

材料(4人分)

焼き麩
8個
春菊
60g
焼きのり
1枚
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    麩は水につけてもどし(すぐもどる)水気をしぼる。春菊は4cm長さに切る。焼きのりはこまかくちぎる。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、(1)の麩・春菊を加えて2~3分弱火で煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    椀に盛り、(1)の焼きのりを散らす。

「お麩と春菊のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー48kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。