梅とワカメと豚肉の温麺の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 614 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 26.5 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
梅とワカメと豚肉の温麺
15分
つくり方
-
1
玉ねぎは繊維に直角に薄切りにする。梅干しは種を除く。 -
2
そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、ザルに上げて、冷水にさらす。
同じ湯に酒少々(分量外)を加え、わかめを加えてサッとゆで、ザルに上げて
食べやすい長さに切る。同じ湯で豚肉をゆでる。 -
3
鍋にAを入れて沸かし、B、(2)のそうめん・わかめ・豚肉、(1)の玉ねぎを加え、
軽く煮、塩で味を調える。 -
4
器に盛り、(1)の梅干しをのせる。
「梅とワカメと豚肉の温麺」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根のマヨサラダ
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の切り干し大根・にんじんを加えてあえる。 -
3
器に盛り、小ねぎをのせる。
「切り干し大根のマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー206kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとみょうがのさっぱり椀
15分
つくり方
「なすとみょうがのさっぱり椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く