中華風あんかけ焼きそばの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 678 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 29.0 g
-
・野菜摂取量※ 252 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風あんかけ焼きそば
15分
つくり方
-
1
にらは1cm長さに切る。ボウルにAを入れ、水溶き片栗粉を作る。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、中華蒸しめん1玉を入れてほぐし、全体に広げる。
強火にして時々フライ返しでめんを軽く押さえながら、両面に焼き色をつけて器に盛る。
残りも同様に焼いて器に盛る。 -
3
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉を入れて炒める。
肉がポロポロになったら、端に寄せ、溶き卵を流し入れてそぼろ状になるまで炒める。 -
4
もやしを加えて全体を炒め合わせ、「中華あじ」、B、(1)のにらを加えて混ぜる。
(1)の水溶き片栗粉を再度混ぜて加え、とろみをつけ、(2)の焼きそばにかける。 -
*お好みでレモン汁(もしくは酢)をかけていただきましょう。
「中華風あんかけ焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー566kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質26.1 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜サラダ 中華ドレッシング
8分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、さらにごま油を加えて混ぜ、ドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のベビーリーフ・ミニトマトを合わせて盛り、(1)のきゅうりをのせ、
(2)のドレッシングを添える。
「野菜サラダ 中華ドレッシング」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンキャベツスープ
5分
「レンチンキャベツスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く