OPEN MENU

MENU

鶏ときのこのみそ炒めの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 362 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 19.4 g
  • ・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏ときのこのみそ炒め

10分

材料(2人分)

鶏もも肉
1/2枚(150g)
しめじ・白
1パック
にんにくみそだれ
大さじ3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
七味唐がらし・お好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、しめじは小房に分ける。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)の鶏肉を炒める。(1)のしめじを加えて、
    フタをして2~3分蒸し焼きにし、鶏肉に火を通す。
  3. 3

    にんにくみそだれを加えて軽く炒め合わせる。器に盛って七味唐がらしをふる。
  4. *しめじの代わりにお好みのきのこ類でもお作りいただけます。
  5. 【にんにくみそだれの作り方(作りやすい分量)】
  6. [1]にんにく大1個(60g)はラップをかけずに、皮ごと電子レンジ(600W)で
    1分30秒ほどやわらかくなるまで様子を見ながら加熱する。皮をむいてフォークで
    こまかくつぶす。
  7. [2]耐熱ボウルに[1]・「ほんだし」小さじ1・みそ大さじ3・酒大さじ2・水大さじ2・
    砂糖大さじ2を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで3分加熱し、混ぜる。

「鶏ときのこのみそ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー223kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質15.3 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜とりんごのおろしあえ

10分

材料(2人分)

白菜
2枚(180g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
りんご・8等分に切ったくし形
3個(60g)
大根
160g
「ほんだし」
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は芯と葉に分け、芯は繊維に沿って4cm長さ、5mm幅の短冊切りにし、
    塩をふり、しばらくおいてから水気をしぼる。葉はザク切りにする。
    りんごはいちょう切りにする。
  2. 2

    大根はすりおろして軽く水気をしぼってボウルに入れ、「ほんだし」、Aを加えて
    合わせる。
  3. 3

    (1)の白菜・りんごを(2)に加えてしっかりと混ぜ合わせる。
  4. *しばらくおくと味がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。

「白菜とりんごのおろしあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き根菜の練りごまみそ汁

15分

材料(2人分)

さつまいも
75g
れんこん
40g
ごぼう
30g
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
少々
250ml
「ほんだし」
小さじ1/3
みそ
大さじ1/2
練り白ごま
小さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/3
小ねぎの小口切り
1/2本分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま1cm角に切る。れんこんは1cm角に切り、
    ごぼうは皮をこそげて1cm幅の半月切りにする。それぞれ水にさらして水気をきる。
  2. 2

    アルミホイルに(1)のさつまいも・れんこん・ごぼうをのせ、Aをまぶして包み、
    魚焼きグリルで5分焼く。
  3. 3

    鍋にB、(2)を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮る。Cを溶き入れ、
    「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「焼き根菜の練りごまみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー84kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。