OPEN MENU

MENU

うなぎとにらの蒸し鍋の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 364 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 22.3 g
  • ・野菜摂取量※ 304 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うなぎとにらの蒸し鍋

15分

材料(2人分)

うなぎのかば焼き
1串(120g)
キャベツ
300g
にら
1/2束(50g)
うま味調味料「味の素®」
少々
50ml
大さじ2
ポン酢しょうゆ
適量
粉ざんしょう
適量
粗びき黒こしょう
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    うなぎのかば焼きはひと口大に切り、キャベツはザク切りにし、にらは6cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に(1)のキャベツの半量を入れ、「味の素®」をかけ(6ふりほど)、
    (1)のうなぎのかば焼きの半量をのせる。残りのキャベツをのせ、
    さらに「味の素®」をかけ(6ふりほど)、(1)のにらと残りのうなぎをのせる。
  3. 3

    Aをかけてフタをし、火にかける。湯気が出たら弱火にし、10分ほど蒸す。
    火からおろし、取り分けたところに、ポン酢しょうゆ、粉ざんしょう、
    粗びき黒こしょうをかける。
  4. *お好みで仕上げにも「味の素®」をかけてお召し上がりください。
  5. *鍋のシメには「うなぎとにら茶漬け」がおすすめです。

「うなぎとにらの蒸し鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー218kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質15.9 g
  • ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのきんぴら風

10分

材料(2人分)

かぶ
3個(240g)
かぶの葉
1個分(40g)
1/4カップ
「ほんだし」
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
すり白ごま
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむき、8等分に切る。かぶの葉はザク切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のかぶを入れて焼き目をつけるように焼く。
  3. 3

    (1)のかぶの葉を加え、混ぜ合わせたAを加えて炒め、水分がなくなったら
    すりごまを全体にからめる。

「かぶのきんぴら風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー52kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすと温麺のみそ汁

10分

材料(4人分)

なす
1個
オクラ
3本
油揚げ
1枚
うーめん・またはそうめん
50g
3・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取り、5mm幅の半月切りにして水にさらし、水気をきる。オクラは5mm幅の輪切りにし、油揚げは5mm幅の短冊切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、うーめんを加え、吹きこぼれないように注意しながら、2分30秒煮る。
  3. 3

    「お塩控えめの・ほんだし」、(1)のなす・油揚げを加え、なすがしんなりしたら、(1)のオクラを加えて、みそを溶き入れる。

「なすと温麺のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー94kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。