天津飯の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 873 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 36.3 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
天津飯
20分
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、かに缶、ねぎを加えてよく混ぜる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の半量を流し入れて両面焼く。残りも同様に作る。 -
3
鍋にAを入れてよく混ぜながらひと煮立ちさせ、
水溶き片栗粉でとろみをつける。 -
4
器にご飯をよそい、(2)をのせ、(3)をかけ、小ねぎを散らす。
「天津飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー736kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質32.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、ラップで包み電子レンジ(600W)で2分、上下を返してさらに1分加熱する(竹串がスッと通るまで)。 -
2
かぼちゃを熱いうちにフォークで粗くつぶし、混ぜ合わせたAを加えてサッと混ぜ、ごまを加えてあえる。
「かぼちゃの白ごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチントマトの中華スープ
5分
つくり方
「レンチントマトの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く