香味ゴーヤチャンプルーの献立
                献立 21分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 441 kcal
 - 
                    ・塩分 4.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 18.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 142 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        香味ゴーヤチャンプルー
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- ゴーヤ
 - 1/2本
 - 豚バラ薄切り肉
 - 50g
 - 木綿豆腐
 - 1/2丁
 - 溶き卵
 - 1個分
 - 水
 - 大さじ2
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 12cm(8.5g)
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の豆腐を並べ入れ、少し焼き色がついたら取り出す。
(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら(1)のゴーヤ、Aを加えてさらに炒める。 - 
                                    
3
(2)の豆腐を戻し入れて炒め、溶き卵を流し入れ、手早く炒め合わせる。 
                            「香味ゴーヤチャンプルー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー271kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質12.9 g
 - ・野菜摂取量※53 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        プリプリエビの中国風ガーリックパン粉焼き
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
「プリプリのエビシュ-マイ」は、表示通りに電子レンジで加熱する。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)の「プリプリのエビシュ-マイ」を並べてAを順にふり、合わせたBをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、小ねぎを散らす。 
                            「プリプリエビの中国風ガーリックパン粉焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー145kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質4.2 g
 - ・野菜摂取量※5 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。ミニトマトは半分に切る。 - 
                                    
2
マグカップに(1)のスプラウト・ミニトマト、「丸鶏がらスープ」を等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。 
                            「トマトとスプラウトのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー25kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※84 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く