手作り餃子の献立
                献立 50分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 356 kcal
 - 
                    ・塩分 4.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 16.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 138 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        手作り餃子
                        40分
                                            
                    材料(4人分)
- 餃子の皮
 - 25枚
 - 豚ひき肉
 - 125g
 - キャベツ
 - 4枚(175g)
 - ねぎのみじん切り
 - 12cm分(25g)
 - しょうがのすりおろし
 - 小さじ1
 - にんにくのすりおろし
 - 小さじ1
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 大さじ1
 - 「丸鶏がらスープ」
 - 小さじ2
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
キャベツはみじん切りにして塩もみし、しんなりしたら水気をしぼる。 - 
                                    
2
ボウルにひき肉、(1)のキャベツ、ねぎ、Aを入れて、粘りが出るまでよく練り混ぜ、具を作る。 - 
                                    
3
餃子の皮に(2)の具を等分にのせて包む。 - 
                                    
4
フライパンに油を熱し、(3)の餃子を並べて焼き、底面に焼き色をつける。餃子の半分の高さまで水(分量外)を入れてフタをし、中火~強火で4~5分蒸し焼きにする。 - 
                                    
5
水気がほぼなくなったらフタを取り、油適量を回し入れ、水気をとばしてカリッとしたら皿に取り出す。 
                            「手作り餃子」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー222kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質10.2 g
 - ・野菜摂取量※52 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        マヨズッキーニ~中華風~
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(2人分)
- ズッキーニ
 - 1本(180g)
 - 「瀬戸のほんじお」焼き塩
 - 少々
 - すり白ごま
 - 大さじ1
 - 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
 - 大さじ2
 - 「Cook Do」コチュジャン
 - 小さじ1/3(1.67g)
 - 砂糖
 - 小さじ1/3
 - しょうゆ
 - 小さじ1/3
 - 「瀬戸のほんじお」焼き塩
 - 少々
 - すり白ごま・飾り用
 - 適量
 
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ズッキーニは薄い輪切りにし、塩をふって10分おき(時間外)、水気をしぼる。 - 
                                    
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のズッキーニを加えてあえる。 - 
                                    
3
器に盛り、すりごまをかける。 
                            「マヨズッキーニ~中華風~」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー76kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質2.4 g
 - ・野菜摂取量※86 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのこのふかひれスープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
えのきだけ、しめじは根元を切って小房にする。卵は溶きほぐす。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰させる。 - 
                                    
3
沸騰したら(1)のえのきだけ・しめじを加え、火が通ったら、強火にして(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。 
                            「きのこのふかひれスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー58kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質3.9 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く