ジャンバラヤの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 749 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 251 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ジャンバラヤ
30分
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 -
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で炒める。
香りがたったら、(2)の玉ねぎ・鶏肉・チョリソー、カレー粉、(1)の米、
(2)のトマトの順に加えて炒める。 -
4
「コンソメ」、Aを加えて中火にし、煮立ったら弱火にし、フタをして12分煮、
火を止めて蒸らす。 -
5
器に(2)のレタス、(4)を盛り、小ねぎを散らす。
「ジャンバラヤ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー453kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。 -
2
耐熱カップにブロッコリー、(1)のサラダチキンを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「ポトフ風ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く