厚揚げとシャキシャキ玉ねぎの照り焼きハンバーグの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 400 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 16.2 g
-
・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げとシャキシャキ玉ねぎの照り焼きハンバーグ
20分
つくり方
-
1
厚揚げ、玉ねぎは5mm角に切る。水菜は食べやすい長さに切る。 -
2
ボウルにひき肉、(1)の厚揚げ・玉ねぎ、Aを入れてよくこね、
8等分にし、小判形に形を整える。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のハンバーグを入れ、両面を焼き、B、
「ほんだし」を加えて煮からめる。 -
4
皿に(1)の水菜、(3)のハンバーグを盛る。
「厚揚げとシャキシャキ玉ねぎの照り焼きハンバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー212kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんの明太子マヨネーズあえ
10分
つくり方
-
1
れんこんは薄い半月切りにして酢水(分量外)にさらし、約5分おく。 -
2
耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、水気をきった(1)のれんこんを加えてふんわりと
ラップをする。電子レンジ(600W)で1分、混ぜ合わせてさらに1分加熱する。 -
3
(2)のれんこんの汁気を取り、Bとあえる。
「れんこんの明太子マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー160kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすはヘタとガクを取り除き、皮に小さな切り込みを2~3ヶ所入れ、ラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱を取り、1cm幅の輪切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、みそを溶き入れる。 -
3
器に(1)のなすを入れ、(2)を注ぎ、好みで練りがらしをのせる。
「レンジ蒸しなすのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く