厚揚げのごまわさびかけの献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 652 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 27.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 126 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        厚揚げのごまわさびかけ
                        7分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
厚揚げは1cm幅、3cm長さに切る。耐熱皿に入れて「ほんだし」、Aをふりかけ、
ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。蒸し汁大さじ2をとっておく。
水菜は食べやすい長さに切る。 - 
                                    
2
ボウルに(1)の蒸し汁、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bを混ぜ合わせ、
たれを作る。 - 
                                    
3
器に(1)の水菜を敷き、(1)の厚揚げをのせ、(2)のたれをかける。 
                            「厚揚げのごまわさびかけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー223kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質9.8 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
耐熱容器に「グリーンピース」、「こんぶだし」を入れてふんわりラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱し、ご飯を加えて混ぜる。 
                            「豆ごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー260kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質5.3 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ほくほくかぼちゃと鶏肉のみそ汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「ほくほくかぼちゃと鶏肉のみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー169kcal
 - ・塩分2.6 g
 - ・たんぱく質11.9 g
 - ・野菜摂取量※101 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く