らっきょうの卵炒飯の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 774 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 31.3 g
-
・野菜摂取量※ 241 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
らっきょうの卵炒飯
15分
材料(2人分)
- ご飯
- 400g
- 豚ひき肉
- 150g
- 酒
- 大さじ1
- らっきょう・またはらっきょうの甘酢漬け
- 7個
- グリーンアスパラガス
- 1本
- 卵
- 2個
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「らっきょうの卵炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー710kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質26 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしのピリ辛もずくあえ
10分
材料(2人分)
- もやし
- 150g
- きゅうり
- 1/2本
- かに風味かまぼこ
- 2本
- もずく・味つき
- 80g
- 「Cook Do」熟成豆板醤・お好みで加減
- 小さじ1(5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のもやし・きゅうり・かに風味かまぼこ、もずく、「熟成豆板醤」を
入れてあえる。器に盛る。
「もやしのピリ辛もずくあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ
15分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは4等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛り、ごま油をたらす。
「チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く