OPEN MENU

MENU

ひじき煮入り豆腐ハンバーグの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 409 kcal
  • ・塩分 2.6 g
  • ・たんぱく質 28.5 g
  • ・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひじき煮入り豆腐ハンバーグ

10分

材料(3人分)

ひじきの煮物・市販品
80g
木綿豆腐
1丁(300g)
鶏ひき肉
200g
「ほんだし」
小さじ1
こしょう
少々
薄力粉
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
ミニトマト・好みで
6個
パセリ・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ひじきの煮物は煮汁をきり、豆腐は水気をきる。
  2. 2

    ボウルにひき肉、「ほんだし」、こしょうを入れてよく練り、(1)の豆腐を加えて
    よく混ぜる。(1)のひじきの煮物、薄力粉を加えてさらに混ぜ、6等分に分け、
    小判形に形を整える。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)を入れて両面に焼き目をつけ、弱火でフタをし、
    蒸し焼きにする。器に盛り、好みでミニトマト、パセリを添える。
  4. *そのままでもおいしくいただけますが、お好みでトマトケチャップやポン酢しょうゆをかけて
     お召し上がり下さい。

「ひじき煮入り豆腐ハンバーグ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー271kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質20.3 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「スチーミー」タレキャベツ

10分

材料(2人分)

キャベツ
4枚
「スチーミー」豚チャーシュー用・残ったたれ
適量
ピーナッツ・粗く刻んだもの
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取り除き、ひと口大にちぎり、耐熱皿にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  2. 2

    豚チャーシュー」を作って残ったたれを適量かけ、ピーナッツをかける。
  3. *キャベツのかわりにレタスやピーマンでもおいしくお作りいただけます。

「「スチーミー」タレキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しいたけのかき玉汁

5分

材料(2人分)

しいたけ
2枚
みょうが
2個
1個
1・1/2カップ
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1/3
大さじ1/2
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1/3
しょうゆ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
片栗粉
小さじ1/2
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは軸を取り、3mm幅に切る。みょうがは小口切りにし、水にさらして水気をきる。卵は溶きほぐす。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて沸かし、「毎日カルシウム・ほんだし」、(1)のしいたけを加えてサッと煮る。Aを加えて味を調え、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  3. 3

    (1)の溶き卵を細く流し入れてサッと煮、火を止める。
  4. 4

    椀に盛り、(1)のみょうがをのせる。
  5. *みょうがの代わりに、白髪ねぎでもおいしくお召し上がりいただけます。

「しいたけのかき玉汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー49kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。