OPEN MENU

MENU

鶏だしうま塩ギョーザ鍋の献立

献立 31分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 409 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 19.8 g
  • ・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏だしうま塩ギョーザ鍋

25分

材料(4人分)

味の素冷凍食品KK「もちもち厚皮 水餃子」
1袋
鶏もも肉
100g
白菜
1/4株(500g)
にんじん
1/3本(50g)
しめじ
1パック(100g)
長ねぎ
1本(100g)
720ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。
  2. 2

    白菜は芯と葉に分け、芯は4cm幅のそぎ切りにし、葉は4cm幅に切る。
    にんじんは薄い輪切りにし、しめじは小房に分ける。ねぎは斜め薄切りにする。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の鶏肉、(2)の白菜の芯・にんじん・
    しめじ・ねぎ・白菜の葉の順に加えて煮る。
  4. 4

    「もちもち厚皮 水餃子」を凍ったまま加えてさらに3分煮る。

「鶏だしうま塩ギョーザ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー198kcal
  • ・塩分3.4 g
  • ・たんぱく質11.5 g
  • ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピリ辛中華やっこ

10分

材料(1人分)

絹ごし豆腐
1/3丁
きゅうり
1/4本
セロリ
1/8本
ゆでたけのこ
10g
干しえび
2尾
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
しょうゆ
少々
「Cook Do」熟成豆板醤
少々
にんにくのみじん切り
1/8かけ分
しょうがのみじん切り
1g

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは粗みじん切りにする。セロリはスジを取り、ゆでたけのことともに
    みじん切りにする。干しえびも粗く刻む。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・セロリ・ゆでたけのこ・干しえびを
    加えてあえる。
  3. 3

    器に半分に切った豆腐を盛り、(2)をのせる。

「ピリ辛中華やっこ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー183kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質7.5 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限春菊

1分

材料(2人分)

春菊
3株
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春菊は食べやすい長さに切り、Aであえる。

「やみつき!無限春菊」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。