焼きいかリングのブロッコリー添えの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 438 kcal
-
・塩分 2.1 g
-
・たんぱく質 23.9 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きいかリングのブロッコリー添え
10分
材料(2人分)
- いか(胴)
- 1杯分
- 片栗粉
- 大さじ2
- ブロッコリー
- 12房
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 水
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
いかは輪切りにして片栗粉をまぶす。 -
2
耐熱ボウルにブロッコリーを入れ、Aをふってラップをかけて
電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のいかを入れ、上下を返しながら
きつね色になるまで焼く。 -
4
器に(3)のいか、(2)のブロッコリーを盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」を
小さじ1ほど細口でしぼる。
「焼きいかリングのブロッコリー添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とりんごのシャキシャキサラダ
10分
材料(2人分)
- 白菜
- 1枚
- りんご
- 1/4個
- 貝割れ菜
- 1/4パック
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- レモン汁
- 大さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ1(5g)
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜、りんごは細切りにする。貝割れ菜は長さを半分に切る。 -
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の白菜・りんご・貝割れ菜を加えてよく混ぜる。
「白菜とりんごのシャキシャキサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこのポタージュスープ
30分
つくり方
-
1
マッシュルームは石づきを取ってタテ5mm厚さに切り、白ワインをふる。
しいたけは石づきを取り、軸ごとタテ5mm幅に切る。 -
3
鍋にバターを溶かして(2)の玉ねぎ、(1)のきのこを炒め、しんなりしたら
(2)のじゃがいもを加えてさらに炒める。 -
4
水、「コンソメ」を加えて煮立ってきたら、火を弱めてアクを取り、フタをして
10分ほど、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。 -
5
粗熱が取れたら、フードプロセッサーまたはミキサーに入れて
ピュレー状にし、鍋に戻し入れて牛乳を加えて混ぜ、塩・こしょうで調味する。 -
6
器に盛り、生クリームを注ぎ、細ねぎ、細ねぎの小口切りをあしらう。
「きのこのポタージュスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く