牛赤みステーキの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 400 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛赤みステーキ
20分
つくり方
-
1
牛肉は食べやすい大きさに切り、表面を肉たたきなどでたたき、Aをまぶして10分おく。 -
2
玉ねぎは薄切りにし、エリンギは長さを半分に切り、タテ4つに割る。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンににんにくを皮つきのまま入れて火にかけ、香りが出たら
(1)の牛肉を加え、両面焼いて取り出す。 -
4
同じフライパンに(2)の玉ねぎ、Bを加えて汁気がなくなるまで炒める。にんにくが
やわらかくなったら皮を取り除き、つぶしてペースト状にし、(2)のエリンギを加えて
炒め、黒こしょうをふる。 -
5
器に(3)の牛肉を盛り、(4)の玉ねぎ・エリンギを添え、レモンをしぼり、
好みでパセリを飾る。
「牛赤みステーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと人参のマリネ
10分
つくり方
-
1
かぶ、にんじんは薄いいちょう切りにし、かぶの葉は根元から2/3ほどをこまかく切る。 -
2
ザルに(1)のかぶ・にんじん・かぶの葉を入れて塩もみする。
しんなりしたら水気をしぼり、ボウルに入れ、「こんぶだし」を加えてあえ、
オリーブオイルを混ぜる。
「かぶと人参のマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アボカドとトマトのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- アボカド
- 1/2個
- トマト
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/4個
- キャベツ
- 1枚
- ウインナーソーセージ
- 2本
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「アボカドとトマトのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く