OPEN MENU

MENU

鶏ささ身のミラノ風チキンカツレツの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 558 kcal
  • ・塩分 2.0 g
  • ・たんぱく質 30.4 g
  • ・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏ささ身のミラノ風チキンカツレツ

15分

材料(2人分)

鶏ささ身
3本
薄力粉
大さじ1
溶き卵
1/2個分
パン粉・こまかいもの
30g
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
トマト
1/2個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
サニーレタス
4枚
レモン
1/2個分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ささ身はスジを取り、中央に厚みの半分までタテに切り込みを入れ、
    切り込みから左右に外側を切り離さないようにそぎ切りにして開く。
    トマトはひと口大に切り、レモンはくし形切りにする。オーブンは170℃に予熱する。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、Aを入れ、
    きつね色になるまで炒める。
  3. 3

    (1)のささ身に薄力粉をつけ、溶き卵にくぐらせ、(2)をまぶす。
  4. 4

    天板にクッキングシートを敷き、(3)を並べ、170℃のオーブンで7分ほど焼く。
  5. 5

    器に盛り、(1)のトマトをのせ、サニーレタス、(1)のレモンを添える。

「鶏ささ身のミラノ風チキンカツレツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー209kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質18.7 g
  • ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとれんこんのマヨサラダ

15分

材料(1人分)

ブロッコリー・1/4株
75g
れんこん・1/8節
50g
ベーコン・1枚
10g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。れんこんは皮をむいて薄いいちょう切りにし、ゆでる。 
  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で20~40秒加熱し、カリカリのベーコンを作る。
  3. 3

    器に(1)のブロッコリー・れんこんを盛って「サラリア」をしぼり、(2)のベーコンを散らす。 

「ブロッコリーとれんこんのマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー204kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なめらかビシソワーズ

30分

材料(4人分)

じゃがいも・男爵
3個(300g)
玉ねぎ
1/2個
「クノール チキンコンソメ」
1個
2カップ
牛乳
2カップ
バター
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
小ねぎ・小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもを5mm厚さのやや厚めの薄切りにする(水にはさらさない)。
    玉ねぎを薄切りにし、「クノール チキンコンソメ」をくずしてまぶし、しばらくおく。
  2. 2

    鍋にバターを入れ、(1)の玉ねぎを炒め、(1)のじゃがいもを加えてさらに炒める。
    水を加え、煮立ったら中火で約10分煮る(じゃがいもがやわらかくなるまで)。
  3. 3

    (2)をミキサーにかけ、鍋に戻し入れて牛乳を加えてひと煮し、Aで味を調える。 
    火からおろし、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「なめらかビシソワーズ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー145kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。