白菜のお好み焼きの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 701 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 271 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のお好み焼き
20分
つくり方
-
1
白菜は繊維に直角にせん切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてサッと混ぜ、(1)の白菜を加えて混ぜ合わせ、生地を作る。 -
3
ホットプレート、またはフライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)の生地の1/4量を流し入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、フタをして蒸し焼きにする。残りも同様に焼く。 -
4
器に盛り、お好み焼きソース、「ピュアセレクトマヨネーズ」、青のり、削り節をかける。
「白菜のお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー293kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎやっこごま油かけ
5分
つくり方
-
1
豆腐は8つに切り、器に盛る。ねぎをのせ、「ほんだし」をふり、しょうゆをかける。 -
2
食べる直前に小鍋にごま油を入れてアツアツに熱し、(1)のねぎの上からかける。
「ねぎやっこごま油かけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おろしれんこんのぽかぽか豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- れんこん
- 1/2節
- 大根
- 6cm
- にんじん
- 1本
- ごぼう
- 1本
- 長ねぎ
- 1/2本
- 水
- 600ml
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 2かけ分
- みそ
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「おろしれんこんのぽかぽか豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く