牛肉のくわ焼きの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 378 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 25.5 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉のくわ焼き
20分
つくり方
-
1
牛肉はAをふり、片栗粉をまぶす。ねぎはタテ半分に切って3cm長さに切る。
しいたけは半分に切り、ブロッコリーは小房に分け、茎はひと口大に切って、
それぞれゆでて水気をきる。たけのこはひと口大に切ってサッとゆでて水気をきる。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のねぎ・しいたけ・たけのこを入れて
炒める。六分通り火が通ったら、(1)の牛肉を加えて炒める。 -
3
肉の色が変わったら、Bを加える。汁気がなくなってきたら赤唐がらし、
(1)のブロッコリーを加えて炒め、「オイスターソース」を加えて全体にからめ、
汁気がなくなるまで炒める。
「牛肉のくわ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質21.1 g
- ・野菜摂取量※166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンは1.5cm角に切り、にんじんは5mm幅の半月切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のピーマン・にんじん、Aを入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。
「彩り野菜の旨煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと玉ねぎのごま味噌汁
15分
つくり方
「かぼちゃと玉ねぎのごま味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く