OPEN MENU

MENU

アボカドと豆腐のサラダの献立

献立 27分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 361 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 24.5 g
  • ・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドと豆腐のサラダ

10分

材料(4人分)

木綿豆腐
1丁
アボカド
1個
しょうゆ
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
おろしわさび・またはおろししょうが
少々
削り節・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカドはタテにくるりと包丁で切り目を入れてひねり、種を除いて皮をむき、1cm角に切る。
  2. 2

    ボウルに豆腐を手で粗くほぐしながら入れ、(1)のアボカドを加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、好みで削り節をのせる。

「アボカドと豆腐のサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー121kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質6.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「スチーミー」タレキャベツ

10分

材料(2人分)

キャベツ
4枚
「スチーミー」豚チャーシュー用・残ったたれ
適量
ピーナッツ・粗く刻んだもの
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取り除き、ひと口大にちぎり、耐熱皿にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  2. 2

    豚チャーシュー」を作って残ったたれを適量かけ、ピーナッツをかける。
  3. *キャベツのかわりにレタスやピーマンでもおいしくお作りいただけます。

「「スチーミー」タレキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きねぎときのこの生姜豚汁

12分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉
200g
長ねぎ
1本(100g)
しめじ
1パック(100g)
まいたけ
1/2パック(50g)
にんじん
1/3本(50g)
水・900ml
4・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ3
しょうがのすりおろし
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
七味唐がらし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、ねぎは3cm長さに切る。しめじ、まいたけは小房に分ける。にんじんは半月切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のねぎを入れて、表面に焼き色がつくまで焼く。A、(1)のしめじ・まいたけ・にんじんを加え、煮立ったら、(1)の豚肉を加えて3分ほど煮る。
  3. 3

    具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、しょうがを加えてひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、好みで七味唐がらしをかける。

「焼きねぎときのこの生姜豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー151kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質13.8 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。