かじきまぐろのレモン蒸しの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 425 kcal
 - 
                    ・塩分 3.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 297 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かじきまぐろのレモン蒸し
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- かじき
 - 2切れ(160g)
 - かぼちゃ・5㎜幅の薄切り
 - 2枚(50g)
 - エリンギ
 - 1本(40g)
 - ズッキーニ・輪切り
 - 4枚(40g)
 - レモンの輪切り・5㎜幅
 - 2切れ
 - バター
 - 20g
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
エリンギはタテ半分に切り、長さを半分に切る。 - 
                                    
2
クッキングシートにかぼちゃ、(1)のエリンギ、ズッキーニ、かじきを等分にのせる。
上にバターを半量ずつのせて、「コンソメ」を小さじ1/2ずつふりかけ、
レモンを上にのせて包む。 - 
                                    
3
電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。 
                            「かじきまぐろのレモン蒸し」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー215kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質16.8 g
 - ・野菜摂取量※45 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
キャベツはひと口大のザク切りにする。 - 
                                    
2
ボウルに「アジシオ」、ごま油を入れて混ぜ合わせる。食べる直前に(1)のキャベツを加え、サッと混ぜて器に盛る。 
                            「キャベツのパリポリサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー77kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質0.9 g
 - ・野菜摂取量※64 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        丸ごとオニオンスープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
はがした後の丸ごと玉ねぎは根元に十字の切り込みを入れ、ラップに包み、
電子レンジ(600W)で5~6分透き通った感じになるまで加熱する。
(*加熱後の丸ごと玉ねぎは大変熱くなっています。やけどには十分ご注意ください。) - 
                                    
3
鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを炒め、Aを入れて煮立て
(2)の玉ねぎを加えて少し煮る。 - 
                                    
4
丸ごとの玉ねぎの形をくずさないように器に盛ってスープを注ぎ、バターを落とし、
パセリをふる。 
                            「丸ごとオニオンスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー133kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質3.4 g
 - ・野菜摂取量※188 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く