鶏肉ととうもろこしのだし炊きご飯の献立
                献立 60分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 654 kcal
 - 
                    ・塩分 4.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 158 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏肉ととうもろこしのだし炊きご飯
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗って30分~1時間ほどザルに上げて水気をきる(時間外)。 - 
                                    
2
とうもろこしは包丁で実をこそげ取り、鶏肉は1.5cm角に切る。 - 
                                    
3
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りまで水を加え、サッとひと混ぜし、
(2)のとうもろこし・鶏肉をのせて炊く(時間外)。 - 
                                    
4
炊き上がったら、サックリと混ぜ合わせる。 - 
                                    *具材は米の上にのせて混ぜずに炊くのがポイントです。
 
                            「鶏肉ととうもろこしのだし炊きご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー393kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質13.2 g
 - ・野菜摂取量※38 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ささがきごぼうとわかめのさっぱりマヨ酢
                        15分
                                            
                    材料(1人分)
- ごぼう
 - 20g
 - きゅうり
 - 1/2本
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - 干しわかめ・カットしたもの
 - 1g
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 大さじ1
 - しょうゆ
 - 小さじ1/2
 - 黒酢・または酢
 - 小さじ1
 - いり白ごま
 - 少々
 - いり白ごま・飾り用
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ごぼうはささがきにし、酢水(分量外)に放してアクを抜く。 - 
                                    
2
きゅうりはタテ半分にして薄い斜め切りにし、塩少々と水(分量外)をふる。
しんなりしたら水洗いし、水気をしぼる。 - 
                                    
3
わかめは水でもどし、サッと熱湯に通す。
同じ湯で、水気をきった(1)のごぼうもサッとゆでる。 - 
                                    
4
(2)のきゅうり、(3)のわかめ・ごぼうを混ぜ合わせたAであえ、
器に盛り、ごまをふる。 
                            「ささがきごぼうとわかめのさっぱりマヨ酢」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー142kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※86 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鮭の石狩汁
                        35分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
さけはひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは乱切りにする。玉ねぎは1cm幅に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のさけ・じゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて、中火にかける。沸騰したら弱火にし、アクを取り、(2)のじゃがいもがやわらかくなるまで20分煮る。 - 
                                    
3
さけから塩気が出るので味を見てみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 - 
                                    
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 
                            「鮭の石狩汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー119kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質9 g
 - ・野菜摂取量※34 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く