とろとろ親子丼の献立
                献立 18分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 714 kcal
 - 
                    ・塩分 5.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 36.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 174 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        とろとろ親子丼
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉は3cm角に切る。玉ねぎは薄切りにし、みつばは3cm長さに切る。 - 
                                    
2
フライパンにAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の玉ねぎ・鶏肉の順に加えて鶏肉の上下を時々返しながら3~4分煮る。 - 
                                    
3
溶き卵半量をフライパンの中心から外側に向かって円を描くように流し入れ、フタをして1~2分煮る。 - 
                                    
4
残りの溶き卵も同様に流し入れ、半熟状になるまで煮る。 - 
                                    
5
器にご飯をよそい、(4)をのせ、(1)のみつばを散らす。 - 
                                    *『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
 
                            「とろとろ親子丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー553kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質30.2 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
きゅうりは長さを4等分に切り、さらにタテ4等分に切る。 - 
                                    
2
ビニール袋に(1)のきゅうり、「香味ペースト」を入れ、軽くもむ。 
                            「きゅうりの香味ペースト浅漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー16kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質0.7 g
 - ・野菜摂取量※49 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        夏野菜の冷やしみそ汁
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- なす
 - 2個(160g)
 - ズッキーニ
 - 1/2本(100g)
 - ミニトマト
 - 4個
 - ウインナーソーセージ
 - 8本
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
 - 大さじ1/2
 - 湯
 - 1カップ
 - みそ
 - 大さじ2
 - 「ほんだし いりこだし」
 - 小さじ山盛り1
 - 氷水
 - 2カップ
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
なす、ズッキーニは1.5cm角に切る。ミニトマトはヘタを取って半分に切り、ソーセージは1cm幅の輪切りにする。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)のなす・ズッキーニ・ソーセージを入れて、オリーブオイルをかけ、サッとあえる。ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。 - 
                                    
3
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「いりこだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 - 
                                    
4
器に(1)のミニトマト、(2)を等分に入れ、(3)を1/4量ずつ注ぎ入れる。 
                            「夏野菜の冷やしみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー145kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質5.7 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く