鮭のちゃんちゃん風みそマヨホイル焼きの献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 368 kcal
 - 
                    ・塩分 5.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 167 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鮭のちゃんちゃん風みそマヨホイル焼き
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツはひと口大に切る。オーブントースターは予熱する。 - 
                                    
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、たれをつくる。 - 
                                    
3
アルミホイルを2枚広げ、(1)のキャベツ、もやしを半量ずつのせる。
さけを1切れずつのせて(2)のたれを等分にかけて包む。 - 
                                    
4
温めておいたオーブントースターで8分焼き、アルミホイルを開けて焼き色が
つくまで2~3分焼く。 - 
                                    *さけのほか、白身魚や鶏肉でもおいしくお作りいただけます。
 - 
                                    *野菜はお好みのものでお作りいただけます。
 - 
                                    *お好みで仕上げに小ねぎの小口切りを散らしてもおいしくお召し上がりいただけます。
 
                            「鮭のちゃんちゃん風みそマヨホイル焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー302kcal
 - ・塩分3.2 g
 - ・たんぱく質21.6 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        簡単 夏のこんぶ浅漬け
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
きゅうりはタテ半分に切り、3cm長さに切る。 - 
                                    
2
セロリはスジを取り、きゅうりと同じ大きさに切る。葉は3cm長さに切る。 - 
                                    
3
パプリカは種を取り、きゅうりと同じ大きさに切る。
みょうがはタテ2つに切ってヨコ半分に切り、水にさらして水気をきる。 - 
                                    
4
しょうがは細切りにして、サッと水通しする。 - 
                                    
5
ボウルに野菜を入れ、塩、「こんぶだし」をふって手でザックリと混ぜ合わせる。
冷蔵庫に30分以上おき(時間外)味をなじませる。 - 
                                    *野菜全体で300g分のレシピです。
 - 
                                    *ひと晩つけると味がなじんでよりおいしくなります。
 - 
                                    *野菜は大きさを切りそろえましょう。
 
                            「簡単 夏のこんぶ浅漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー10kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質0.6 g
 - ・野菜摂取量※57 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
玉ねぎはくし形に切る。油揚げはタテに半分に切り、1cm幅の短冊切りにする。さやいんげんは5cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎ・油揚げ・さやいんげんを加える。 - 
                                    
3
「ほんだし」を加え、みそを溶き入れる。味を調え、火を止める。 
                            「玉ねぎのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー56kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質3.2 g
 - ・野菜摂取量※60 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く