味噌風味のロールキャベツの献立
献立 55分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 612 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
味噌風味のロールキャベツ
30分
つくり方
-
2
ボウルにひき肉、(1)のキャベツの芯・玉ねぎ・パン粉、Aを入れ、
粘りが出るまでよく混ぜ、4等分にする。 -
3
(1)のキャベツ1枚を広げ、(2)を1つのせて手前から巻いて
両端をたたんでしっかり巻く。同様にあと3個作る。 -
4
鍋に(3)を巻き終わりが下になるようにきっちり並べ入れ、Bを加えてフタをし、
途中、アクを取りながら20分煮る。 -
5
みそを溶かし入れ、しょうゆを加えてさらに3分ほど煮る。 -
6
器に盛り、好みでパセリを飾る。
「味噌風味のロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質23 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にんじんは細切りにし、塩少々(分量外)をふる。しんなりしたら軽く水気をしぼる。 -
2
豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして、15分ほど水きりをする(時間外)。 -
3
ボウルに(2)の豆腐をくずし入れ、「ほんだし」、ごまを混ぜ合わせ、(1)のにんじんを加えてあえる。
「にんじんの白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
里いもは皮つきのまま、耐熱容器にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。皮をむき、食べやすい大きさに切る。 -
2
Aは混ぜ合わせる。 -
3
耐熱容器に(1)の里いもをのせ、(2)のソースを回しかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、青のりをふり、あれば南天の葉を飾る。
「里芋の味噌マヨネーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く