鶏だし仕立てのあっさりつけうどんの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 689 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏だし仕立てのあっさりつけうどん
15分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、キャベツは短冊切りにする。わかめは水につけてもどし、水気をしぼる。 -
2
うどんはゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、「鍋キューブ」が溶けたら、(1)の鶏肉・キャベツを加え、肉に火が通るまで煮る。 -
4
器に(3)を盛り、(1)のわかめ、貝割れ菜をのせ、黒こしょうをふる。好みでレモン汁をかけ、(2)のうどんに添える。
「鶏だし仕立てのあっさりつけうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー401kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗のうま味炒め
5分
つくり方
-
1
豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。 -
*豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。
「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぽかぽかけんちん和風スープ
15分
つくり方
「ぽかぽかけんちん和風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー127kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く