トマトと豚肉のふわふわ卵炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 648 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 264 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと豚肉のふわふわ卵炒め
10分
つくり方
-
1
豚肉は3cm幅に切る。トマトは乱切りにする。 -
2
フライパンに油大さじ2を熱し、溶き卵を流し入れてふわっと炒めて、皿にとる。 -
3
同じフライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の豚肉、もやしを入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のトマト、「ほんだし」を加えて炒める。 -
4
(2)の卵を戻し入れて炒め合わせる。
「トマトと豚肉のふわふわ卵炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー353kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質18.2 g
- ・野菜摂取量※257 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
青じそはみじん切りにする。 -
2
ご飯に(1)の青じそ、Aを混ぜ合わせ、塩で味つけする。
「しそこんぶご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
葛たたきのお吸い物
15分
材料(2人分)
- 鶏ささ身
- 1本
- 酒
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- しめじ
- 1/4パック
- 花麩
- 2個
- 水菜
- 10g
- 水
- 300ml
- うす口しょうゆ
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
- 小さじ2/3
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ささ身はスジを取ってひと口大に切る。Aをもみ込み、片栗粉をまぶす。
しめじは小房に分け、水菜は2cm長さに切る。花麩は水につけてもどし、水気をしぼる。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、Bを加えて味を調え、(1)のささ身・
しめじを加えて火を通す。 -
3
(1)の花麩を加えてひと煮し、器に盛り、(1)の水菜を散らす。
「葛たたきのお吸い物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く