豚バラなす(2人前)の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 602 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす(2人前)
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
海鮮クッパ
15分
材料(4人分)
- もやし
- 1/3袋
- 大根
- 3cm
- にんじん
- 1/3本
- にら
- 1/3本
- ねぎ
- 1/3本
- キムチ
- 100g
- 水
- 5カップ
- シーフードミックス・解凍する
- 250g
- 乾燥カットわかめ・もどす
- 3g
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 大さじ1・1/3
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 溶き卵
- 1個分
- いり白ごま
- 少々
- ご飯・茶碗
- 2杯分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「海鮮クッパ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは1cm厚さ、3cm長さのいちょう切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のかぼちゃをのせ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
3
鍋にA、(2)のかぼちゃを入れて火にかけ、煮立ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器に盛り、バターを等分にのせる。
「かぼちゃとバターのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く