OPEN MENU

MENU

お好み焼き(豚キャベツ)の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 776 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 21.4 g
  • ・野菜摂取量※ 266 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

お好み焼き(豚キャベツ)

20分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
2枚
キャベツ
250g
紅しょうが・みじん切り
大さじ1/2(10g)
揚げ玉
10g
75ml
薄力粉
70g
長いも・すりおろし
60g
溶き卵
1個分
「ほんだし」
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のキャベツ、Aを入れて混ぜ、Bを加えてさらに混ぜ合わせる。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)の半量を丸く流し入れ、豚肉を1枚のせる。焼き色がついてきたら、裏返し、弱火で火が通るまで焼く。同様にもう1枚焼く。
  4. *お好みでソースなどを塗ってお召し上がりください。

「お好み焼き(豚キャベツ)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー432kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質11.5 g
  • ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きな粉みそマヨネーズかけサラダ

15分

材料(2人分)

大根
5cm
水菜
100g
パプリカ(赤)
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
紫玉ねぎ
1/4個分
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ2
きな粉
大さじ1
みそ
大さじ1
牛乳
大さじ4
レモン汁
小さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根・パプリカ(赤)・パプリカ(黄)・紫玉ねぎはせん切り、水菜はザク切りにする。
    合わせて水にさらしてパリッとさせる。
  2. 2

    ボウルにAを入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせる。
    牛乳を少しずつ加えて好みの固さまで溶きのばし、Bを加える。
  3. 3

    器に水気をよくきった(1)の野菜を盛り、(2)をかけていただく。
  4. *野菜はお好みで種類を変えてもよいでしょう。

「きな粉みそマヨネーズかけサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー190kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチン雑煮(和風)

5分

材料(1人分)

1切れ
1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
ツナ油漬缶
適量
ホールコーン缶
適量
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ、コーンは汁気をきる。器に餅、Aを入れ、ツナ、コーンをのせる。
  2. 2

    ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。

「レンチン雑煮(和風)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー154kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。