えびとアボカドのボリュームサンドの献立
献立 43分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 600 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 36.4 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとアボカドのボリュームサンド
15分
つくり方
-
1
食パンは片面にバターを塗る。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。 -
2
アボカドはヨコ3mm幅に切り、レモン汁をかける。ゆで卵はタテ半分に切り、パプリカはせん切りにする。 -
3
ワックスペーパーを広げ、(1)の食パン1枚を置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で少量しぼりかけ、(1)のレタス、えび、(2)のアボカド・ゆで卵・パプリカを順にのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。 -
4
(1)の食パン1枚をのせ、ワックスペーパーで押さえるようにしっかりと包み、ペーパーごと半分に切る。 -
*ワックスペーパーの代わりにラップでもお作りいただけます。
「えびとアボカドのボリュームサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー390kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質26.4 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもとハムのミルク炒め
13分
つくり方
-
1
じゃがいもは5cm長さの細切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
2
ハムは1cm幅、4cm長さに切る。コーンは汁気をきる。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいも、(2)のハム・コーンを入れて炒め、Aを加えてサッと炒める。
「じゃがいもとハムのミルク炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと大根の豆乳ポタージュ
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(100g)
- 大根
- 4cm(100g)
- 調整豆乳
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- 黒こしょう・またはドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶ、大根は薄いくし形切りにする。 -
2
鍋に(1)のかぶ・大根、Aを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。 -
3
フードプロセッサーに(2)を入れ、なめらかになるまで撹拌する。 -
4
鍋に(3)を戻し入れ、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
「かぶと大根の豆乳ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く