梅と大葉のごまおむすび・肉味噌おむすびの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 654 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
梅と大葉のごまおむすび・肉味噌おむすび
15分
つくり方
-
1
梅と大葉のごまおむすびを作る。梅干しは種を除いて包丁でたたく。のりはタテ半分に切る。 -
2
ご飯220gに(1)の梅干し、Aを混ぜ込み、2等分して三角に握り、「瀬戸のほんじお」をまぶして(1)ののりで巻く。 -
3
肉味噌おむすびを作る。フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、ねぎを加えて炒め、Bで味を調える。 -
4
ご飯220gに(3)を混ぜ込み、2等分にして丸く握る。
「梅と大葉のごまおむすび・肉味噌おむすび」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー423kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「かぶと水菜のさっぱりサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
緑黄色野菜と鮭の石狩汁風みそ汁
15分
つくり方
-
1
さけはひと口大に切る。にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
鍋にA、(1)のさけ・にんじんを入れて火にかける。沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮る。(1)のブロッコリーを加えて2~3分煮て火を通し、みそを溶き入れる。
「緑黄色野菜と鮭の石狩汁風みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く