鶏ひき肉の野菜寄せ焼き 和風あんの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 433 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 270 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ひき肉の野菜寄せ焼き 和風あん
25分
つくり方
-
2
フライパンに「健康サララ」大さじ1を熱し、(1)のにんじん・玉ねぎ・れんこん・さやいんげんを入れて炒め、しんなりしたら、塩・こしょうをし、冷ましておく。 -
3
ボウルに鶏ひき肉、「お肉やわらかの素」を入れてよく混ぜ、5分ほどおき、(2)を加えて粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、4等分にし、小判形に形を整える。 -
4
フライパンに「健康サララ」大さじ1を熱し、(3)を並べ入れて焼き、焼き色がついたら裏返し、すき間にブロッコリー、ミニトマトを加えて酒をふり、フタをして弱火で5~6分ほど蒸し焼きにして火を通す。 -
5
鍋にAを入れてよく混ぜ、火にかける。とろみがついてきたらBを加える。 -
6
器に(4)を盛り、(5)をかける。
「鶏ひき肉の野菜寄せ焼き 和風あん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー391kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは輪切りにして塩をふり、しんなりするまでもむ。水気をきって、Aであえる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「塩もみきゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうときのこのピリ辛七味の味噌汁
15分
つくり方
-
2
鍋にA、(1)のごぼうを入れて煮る。ごぼうがやわらかくなったら、
(1)のしめじ・えのきだけを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、七味唐がらしをふる。
「ごぼうときのこのピリ辛七味の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く