豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒めの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 767 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒め
15分
つくり方
「豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー447kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとじゃこの炊き込みご飯
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗い、ザルに上げて水気をきり、30分おく(時間外)。にんじんはせん切りにする。 -
2
炊飯器に(1)の米を入れ、1合の目盛りになるまで水を注ぎ、Aを加えて混ぜ合わせる。(1)のにんじん、ちりめんじゃこをのせて炊く(時間外)。 -
3
炊き上がったら、ごまを加えて全体を混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、好みでしそを飾る。 -
*「東京北区マイベジプロジェクト」コラボメニュー
「にんじんとじゃこの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー310kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜とわかめのすまし汁
10分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切る。 -
2
鍋にA、わかめを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。
「水菜とわかめのすまし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く