鶏肉とれんこんのさっぱりだし汁~ゆず添え~の献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 459 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とれんこんのさっぱりだし汁~ゆず添え~
30分
つくり方
-
1
鶏肉は塩小さじ1/4をもみ込んでおく。れんこん、にんじんは乱切りにする。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・れんこん・にんじんの順に入れ、焼き色がつくまで炒める。余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、大豆、Aを加える。 -
3
煮立ったら、アクを取り、Bを加えて弱火にし、20分ほど煮て塩少々で味を調える。 -
4
器に盛り、ゆずをのせ、粗びき黒こしょうをふる。
「鶏肉とれんこんのさっぱりだし汁~ゆず添え~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー403kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質24.9 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカグリルマリネ
10分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。 -
2
(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。 -
*型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アスパラはピーラーで皮をむき、3~4cm長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のアスパラ、「コンソメ」を入れラップをし、
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 -
3
粉チーズをまぶす。
「レンチンアスパラ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く