鶏肉とれんこんのさっぱりだし汁~ゆず添え~の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 582 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とれんこんのさっぱりだし汁~ゆず添え~
30分
つくり方
-
1
鶏肉は塩小さじ1/4をもみ込んでおく。れんこん、にんじんは乱切りにする。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・れんこん・にんじんの順に入れ、焼き色がつくまで炒める。余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、大豆、Aを加える。 -
3
煮立ったら、アクを取り、Bを加えて弱火にし、20分ほど煮て塩少々で味を調える。 -
4
器に盛り、ゆずをのせ、粗びき黒こしょうをふる。
「鶏肉とれんこんのさっぱりだし汁~ゆず添え~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー403kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質24.9 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちくわのピカタ
10分
つくり方
-
1
ちくわはタテ半分、ヨコ半分に切り、薄力粉をまぶす。 -
2
Aを混ぜ合わせ、衣を作り、(1)のちくわにまんべんなくつける。 -
3
フライパンに「ピュアセレクトマヨネーズ」を熱し、(2)のちくわを入れ、カラッとするまで焼く。
「ちくわのピカタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切る。 -
2
耐熱容器に(1)の白菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。水気をきり、Aを加えてあえる。
「白菜のコンソメバター和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く