厚揚げときのこのマヨ炒めの献立
                献立 65分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 510 kcal
 - 
                    ・塩分 5.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 17.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 148 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        厚揚げときのこのマヨ炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
厚揚げはひと口大に切る。エリンギは食べやすい大きさに裂き、しめじは小房に分ける。 - 
                                    
2
フライパンに「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ2を熱し、(1)のエリンギ・しめじを入れて炒め、しんなりしてきたら、(1)の厚揚げを加えて炒める。 - 
                                    
3
Aを加え、厚揚げに軽く焼き目がついたら、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ1を加え、塩・こしょうで味を調える。 - 
                                    
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 - 
                                    *お好みで一味唐がらしを加えてもおいしくお作りいただけます。
 
                            「厚揚げときのこのマヨ炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー185kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質8.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        白菜の甘酢漬け
                        45分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
2
小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。 - 
                                    
3
器に盛り、赤唐がらしを飾る。 - 
                                    *きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。
 
                            「白菜の甘酢漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー145kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※148 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        炒り卵のごま味噌汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鍋にごま油を熱し、溶き卵を入れ、いり卵を作り、Aを加えて煮立てる。 - 
                                    
2
Bを加えて、みそを溶き入れてひと煮立ちさせる。 
                            「炒り卵のごま味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー180kcal
 - ・塩分3 g
 - ・たんぱく質7.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く