OPEN MENU

MENU

とまとベースの和風タコライスの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 708 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 32.7 g
  • ・野菜摂取量※ 341 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とまとベースの和風タコライス

15分

材料(2人分)

トマト・正味
2個(400g)
玉ねぎ・正味
1/2個(100g)
レタス
2枚(60g)
合いびき肉
200g
にんにくのすりおろし
1かけ分(8g)
大さじ1
カレー粉
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ山盛り2
しょうゆ
小さじ1/3
シュレッドチーズ・極細切り・生食用
10g
ご飯
280g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマト1個は小さめの乱切りにし、もう1個は1cm角に切る。玉ねぎは粗みじん切りにし、レタスは1cm幅の細切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが出たら、(1)の玉ねぎ、ひき肉を順に加えて炒める。肉の色が変わってきたら、(1)の1cm角に切ったトマト、Aを加えて水分がなくなるまで煮詰める。
  3. 3

    器にご飯をよそい、(1)のレタス・乱切りにしたトマトをのせ、中央に(2)を盛り、チーズをのせる。

「とまとベースの和風タコライス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー618kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質25.7 g
  • ・野菜摂取量※284 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜とツナのしょうゆあえ<塩分控えめ>

5分

材料(2人分)

水菜
1/2束
ツナ油漬缶
1/2缶(35g)
減塩しょうゆ
小さじ1
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は5cm長さに切り、ツナは油をきる。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、(1)の水菜を20秒ほどサッとゆで、水気をきる。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のツナ、(2)の水菜を加えてあえる。

「水菜とツナのしょうゆあえ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー62kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たっぷりきのことほうれん草のみそ汁

15分

材料(4人分)

エリンギ
2本(60g)
しいたけ
4枚
ほうれん草
60g
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    エリンギは根元を切り、軸の部分は斜め切り、カサの部分はタテ薄切りにし、
    しいたけは石づきを取って、タテ4等分にする。
  2. 2

    ほうれん草はサッとゆで、3cm長さに切る。
  3. 3

    鍋に水を入れて沸かし、(1)のエリンギ・しいたけ、「ほんだし」を入れて煮、
    みそを溶き入れる。(2)のほうれん草を加え、ひと煮立ちさせる。

「たっぷりきのことほうれん草のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。